最終更新日 2023年7月12日
本会で取り組む主な事業は、下記のとおりです。
診療報酬等の審査および支払業務
- 診療報酬審査支払事業
 - 国民健康保険診療報酬審査委員会
 - 柔道整復施術療養費の審査
 - はり、きゅうおよびあん摩マッサージ指圧施術療養費の審査
 - 海外療養費の審査および不正請求対策事業
 - 出産育児一時金の直接支払事業
 
保険者事務の共同処理業務等
- 共同電算処理事業
 - 第三者行為損害賠償求償事務共同処理事業
 - レセプト点検事務共同事業
 - 国保情報集約システムの安定運用
 - 国保事業費納付金等算定のためのデータ提供
 - 基幹系セキュリティ対策システムの運用
 - 年金からの特別徴収情報経由事業
 - 後期電算処理事業の支援
 
保健事業
- 国保データベース(KDB)システムを活用した支援事業
 - データヘルス事業の推進
 - 特定健診等費用決済・データ管理事業
 - 保険者への情報提供等その他支援
 - 各種協議会等への支援
 
保険者機能の充実強化に向けた取組
- トップセミナー
 - 宮崎県市町村国民健康保険運営協議会委員研修会
 - 健康づくり等のイベント活動への支援
 
介護保険関係業務
- 介護給付費等審査支払業務
 - 介護保険者事務共同処理業務
 - 介護給付適正化業務
 - 介護サービス苦情相談業務
 - 介護予防・日常生活支援総合事業
 - ケアプランデータ連携システム業務
 
障害者総合支援関係業務
- 障害介護給付費等審査支払業務
 - 障害福祉DB業務
 
広報事業
- Web版「国保みやざき」の配信
 




